ドラマ、バラエティ

天国と地獄|第3話の奄美大島ロケ地はホノホシ海岸!石の秘密や行き方も!

 

大人気ヒットドラマ『天国と地獄』。

奄美大島の伝説をモチーフにしたドラマですよね。

今回の第3話のロケ地はどこなのでしょう?

調べてみました!

 

奄美大島ロケ地はホノホシ海岸

ほのほし海岸

奄美大島のホノホシはどんなところなのでしょうか?

この海岸は太平洋に面しており、海岸の石、砂利は打ち寄せる荒波に洗われて玉石と化しています。

波が引くときには、石が擦れて太鼓のような音が聞こえます。

沿岸には奇岩がきり立ち、洞窟もあって、豪壮で男性的な景観を有しています。

周辺の海辺では船釣り・磯釣りもできます。カツオやタコ、伊勢エビ、タイなどの釣り場としても知られています。

引用元:https://www.kagoshima-kankou.com/guide/10244/

とても綺麗な海が広がる海岸ですね!

海岸

ホノホシ海岸は奄美大島の観光名所です。

パワースポットとしても知られているようです。

まん丸い石で埋め尽くされた綺麗なビーチ以外にも、洞窟などもあり、見所も豊富です。

また駐車場やトイレも整備され、広々とした広場もあり、人気もあります。

 

ホノホシ海岸への行き方は

空港からホノホシ海岸への行き方は、空港から120分。

名瀬市内から約85分、古仁屋の街中からは約15分です。

ホノホシ海岸の住所

〒894-1523 鹿児島県大島郡瀬戸内町蘇刈ホノホシ海岸

車で行くのがベストだと思われますので、車をレンタルして行くことをお勧めします!

 

石が持ち帰り厳禁な理由

ホノホシの石

まん丸い石で埋め尽くされているホノホシ海岸ですが、中にはボールのような「まん丸すぎる石」もあります。

とても珍しいものもありますが、持ち帰るの禁止されていますので、持ち帰らないように注意しましょう。

ホノホシ海岸の「石」には現地の霊が宿るとされ、特にこのホノホシ海岸のまん丸い石はそれが強いとのこと。

持ち帰ると夜な夜な石が動き出すと言われています。

しかもその石を持ち帰った人には様々な災いが降りかかるとも言われているので、絶対にホノホシ海岸の石を持ち帰るのは止めましょう。

 

Sponsored Link

 

ホノホシ海岸の口コミ

ここの海岸の石は持って行ったらバチが当たるとあったのでちょっとこわごわでしたけど本当にほぼ全ての石がまんまるでびっくりしました。

波が岩に当たる音がとても神秘的な感じでした。

奄美大島の海岸はどこも波が穏やかで白いビーチで静かですが、ここは全く違いました。

良い意味で裏切られます。

ぜひ満潮の時に行ってみてください。ゴロゴロと岩が転がりうなり水しぶきをあげるさまは感動です。

直ぐ近くのヤドリ浜と全く異なった岩肌の景観と波の荒さに少々驚くとともに、そのギャップのせいで景観の美しさが際立って見える。

 

Sponsored Link

 

ホノホシ海岸まとめ

興味のある方は是非足を運んでみてくださいね!

 

Sponsored Link