スポーツ

井岡一翔にドーピング疑惑!大麻検出原因のCBDオイルとは何?効果についても紹介!

引退の可能性もある井岡

 

2021年4月、井岡一翔にドーピング検査で陽性反応が出たとのニュースが報道されました。

井岡一翔選手はドーピング疑惑を否定しており、身の潔白を訴えています。

検出された大麻成分に関しては、自身が使用しているCBDオイルが原因ではないかと話しているとのこと。

今回は、井岡一翔選手が使用しているCBDオイルとは何なのか。

そして、その効果についても紹介していきたいと思います。

井岡一翔にドーピング疑惑!

勝利を喜ぶ井岡

2020年12月31日にWBO世界スーパーフライ級1位の田中恒成との防衛戦で8ラウンドTKO勝利を飾った井岡一翔選手。

その試合後のドーピング検査で違法薬物が検出されたと、2021年4月26日に報道がありました。

なんと、日本人初の『世界4階級制覇王者』として知られる、井岡一翔選手にドーピング疑惑が浮上したというのです。

昨年大晦日の世界タイトルマッチに際して、井岡と田中は試合前にドーピング検査を受けています。

JBCによる世界戦のドーピング検査は1990年代以降、20年近く行われてきましたが、これまで“陽性反応”は一度も出ていません。

それだけに、試合後に判明した簡易検査の結果は衝撃的でした……。

採取した井岡の尿検体から“マリファナ”の成分の陽性反応が出たのです

引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/1d596b5f3e44e77a69d96c5f1ae01137f3e49454

マリファナの陽性反応が出たということです。

JBCは、より専門性の高い検査機関に再鑑定を依頼したようですが、こちらの結果も陽性。

3つの成分が検出されたとのことでした。

いずれも世界ドーピング防止機構(WADA)が競技会時の使用を禁じている物質であることから、JBCとしても、対応を迫られる事態になったようです。

また、JBCは警視庁にも相談しているようで、井岡選手は警視庁からも聞き取りを受けているということです。

 

井岡一翔から検出された大麻成分の原因はCBDオイル?

陽性反応のでた井岡

井岡一翔選手から検出された大麻の成分にちて、井岡選手は使用していたオイルが原因ではないかと話しているようです。

井岡一翔選手が使用していいたオイルは、CBDオイルの可能性が高そうです。

井岡の代理人弁護士は産経新聞の書面取材に「不正薬物、違法薬物を摂取した事実はない」と回答した。  

代理人によると、井岡は警察からすでに聴取を受けた。

その数日後に警察から「捜査は終了した」との報告があったという。

代理人は「井岡に対する嫌疑は晴れたものと認識している」とし、「心当たりがあるとすれば使用していた(合法の)CBDオイル。

このオイルから大麻成分が検出された可能性はあるかもしれない」と説明した。

井岡選手の代理人によれば、井岡選手が使用していたCBDオイルから大麻成分が検出された可能性があるとの認識のようでした。

 

井岡一翔も使用のCBDオイルとは何?効果は?

リラックス

井岡一翔選手が使用しているCBDオイルとは一体なんなのでしょうか?

CBDとは、大麻草から抽出された「カンナビジオール」と呼ばれる天然成分のことを指しているようで、依存性やハイになる作用などないようです。

CBDオイルは日本でも合法のようで、使用している方は多い様子。

リラックス効果があるとされており、日本では不眠の改善やストレスの解消等を目的に利用している人が多いようです。

同じように大麻草から抽出されるTHC(テトラヒドロカンナビノール)は違法ですので、注意が必要です。

このTHCは、精神作用性が強く、陶酔作用や、場合によっては精神錯乱や幻覚・幻聴を引き起こすことがあります。

CBD・THC共に、大麻草から取れる成分のようが、CBDは合法でTHCは違法となるようでした。

合法のCBDを使用していたとしても、井岡一翔選手のように、違法薬物で陽性反応が出てしまうケースもあるようなので、使用には注意が必要です!

覚えておくにこしたことはないですね。

https://life-will-shine.com/kazuto-ioka/3725/

https://life-will-shine.com/fighter-akiyama-yoshihiro/776/