ついに年に1度のM1グランプリの季節となりました!
今回のM1グランプリ2020では、過去最高記録の5,040組を上回る、5,081組がエントリーし、史上最高記録を更新しました。
今年は一体どのコンビが勝ち残り、優勝賞金1000万を手にするのでしょうか⁉︎
結果や順位、審査員のコメントなどを速報でまとめていきます!
M1グランプリ2020決勝戦進出のコンビ9組は?
2020年の『M1グランプリ』決勝進出者の特徴は、初出場者が少なく、既に決勝戦で戦ったことのあり、それなりに知名度のあるコンビが多いということ。
決勝戦初出場は、4組となっています。
- ウエストランド(初)
- 東京ホテイソン(初)
- おいでやすこが(初)
- 錦鯉(初)
- 見取り図
- マヂカルラブリー
- オズワルド
- アキナ
- ニューヨーク
- 敗者復活枠
初出場4組
まず始めに、初出場4組をご紹介!
ウエストランド
💥#ウエストランド の意気込み💥
井口:決勝の舞台に立たせていただけるので、生放送ですし言いたいことを全部言おうと思っています。
河本:僕は井口に言われたことを100%再現できるように、井口の邪魔をせず、暴れてもらえる環境づくりをしたいです。#M1 #M1グランプリ pic.twitter.com/bB0OH9qYTg
— M-1グランプリ (@M1GRANDPRIX) December 18, 2020
岡山県出身の井口浩之(イグチヒロユキ)さん、河本太(コウモトフトシ)さん。
プロ(タイタン)所属、2008年11月1日結成。
東京ホテイソン
💥#東京ホテイソン の意気込み💥
たける:優勝はもちろんしたいですが、そういうのは一旦考えずに、もう楽しむだけ!です。
ショーゴ:欲を言えばネタを2本やりたい。あとは誰からも怒られずに終えたいです。その上で来年、完全優勝を目指します!#M1 #M1グランプリ pic.twitter.com/WvoLKsBhHn
— M-1グランプリ (@M1GRANDPRIX) December 15, 2020
岡山県出身のたける(タケル)さんと、東京都出身のショーゴ(ショーゴ)さん。
おいでやすこが
💥#おいでやすこが の意気込み💥
小田:一生に一度やと思うので、今までピンで培ったものを全部出し切ろうと思ってます。
こがけん:僕は「なめんなよ!」という気持ちでお笑いをやっている部分があって。期待されていない人間が驚かせたいですね。楽しんでもらいたいです。#M1 #M1グランプリ pic.twitter.com/seZUCVhQy0
— M-1グランプリ (@M1GRANDPRIX) December 13, 2020
京都府出身のおいでやす小田(オイデヤスオダ)さん、福岡県出身のこがけん(コガケン)さん。
プロ(吉本興業)所属、2019年結成。
錦鯉
💥#錦鯉 の意気込み💥
渡辺:決勝に出場するからには優勝しか見ていないです。
長谷川:これまで目標は優勝だと毎年のように話してきたんですが、それを有言実行にしたいんです。そして、「錦鯉」というコンビを全国に知らしめたいですね。#M1 #M1グランプリ pic.twitter.com/kYjOtKuLvv
— M-1グランプリ (@M1GRANDPRIX) December 17, 2020
北海道出身の長谷川雅紀(ハセガワマサノリ)さん、渡辺隆(ワタナベタカシ)さん。
プロ(SMA)所属、2012年4月1日結成。
決勝進出経験のある5組
続いて、決勝進出の経験のある残り5組を紹介します。
見取り図
💥#見取り図 の意気込み💥
盛山:三度目の正直でチャレンジして、大阪にトロフィーを持って帰りたいと思います。大阪のコンビが2組しかいないので、大阪に錦を飾れるようにしたいです。
リリー:大阪のコンビが2組しかいないので、大阪に錦飾れるようにがんばります。
盛山:コピペ!?#M1グランプリ pic.twitter.com/oI0aDMpfQa
— M-1グランプリ (@M1GRANDPRIX) December 19, 2020
大阪府出身の盛山晋太郎(モリヤマシンタロウ)さん、岡山県出身のリリーさん。
プロ(吉本興業)所属、2007年5月結成。
マヂカルラブリー
💥#マヂカルラブリー の意気込み💥
野田:2017年の決勝戦でやり残してきたことを今年全部解決します。僕たちの”M-1物語”を今年で終わらせたいと思います。
村上:やはり毎年優勝を目指してきた賞レースなので優勝します。その上で2017年にやり残したことを解決したいと思います。#M1 #M1グランプリ pic.twitter.com/PgrALSrcxM
— M-1グランプリ (@M1GRANDPRIX) December 14, 2020
神奈川県出身の野田クリスタル(ノダクリスタル)さん、愛知県出身の村上(ムラカミ)さん。
プロ(吉本興業)所属、2007年2月結成。
オズワルド
💥#オズワルド の意気込み💥
伊藤:今年は僕らが優勝すると思っているのは、僕ら2人とマネージャーの3人に増えたので、優勝できると思います。
畠中:去年のM-1決勝が終わってから、今年の目標は優勝と決めました。残り時間は短いですがそれに向かってがんばって…優勝します…。#M1 #M1グランプリ pic.twitter.com/sn87loeBmh
— M-1グランプリ (@M1GRANDPRIX) December 11, 2020
北海道出身の畠中悠(ハタナカユウ)さんと、千葉県出身の伊藤俊介(イトウシュンスケ)さん。
プロ(吉本興業)所属、2014年11月結成。
アキナ
💥#アキナ の意気込み💥
秋山:決勝当日は誰よりも楽しく、二人で漫才をして、2本ネタをして、最後は最高の笑顔で終わりたいです。
山名:楽しいを捨てて戦うか、楽しいまま優勝するか…。
今はブレかけていますけど、決勝までにビシっと立て直していきたいですね。#M1 #M1グランプリ pic.twitter.com/742tbWkIu0— M-1グランプリ (@M1GRANDPRIX) December 16, 2020
滋賀県出身の山名文和(ヤマナフミカズ)さんと、兵庫県出身の秋山賢太(アキヤマケンタ)さん。
プロ(吉本興業)所属、2012年10月15日結成。
ニューヨーク
💥#ニューヨーク の意気込み💥
嶋佐:すべてを破壊して、このM-1という螺旋を終わらせます。
屋敷:いやいや、みんな終わらせたくないねん! もう優勝とかじゃなくて、爆発します! 優勝は運なので、爆発。(今年のM-1の)主役になります!#M1 #M1グランプリ pic.twitter.com/7m9Qp2irnP
— M-1グランプリ (@M1GRANDPRIX) December 12, 2020
山梨県出身の嶋佐和也(シマサカズヤ)さん、三重県出身の屋敷裕政(ヤシキヒロマサ)さん。
プロ(吉本興業)所属、2010年1月結成。
M1グランプリ2020決勝の司会は?
引用:https://www.oricon.co.jp/
決勝の司会は2008年から変わらずの、この2人です。
- 今田耕司 (14回目)
- 上戸彩 (9回目)
M1グランプリ2020の審査員は?
M1グランプリ2020の審査員は7名で、3年連続で同じ審査員が顔をそろえるのは、M-1史上初となります。
🏆M-1グランプリ🏆
2019年の審査員はこちらの7名!#オール巨人#上沼恵美子#サンドウィッチマン #富澤たけし#立川志らく#ナイツ #塙宣之#中川家 #礼二#松本人志
(50音順)#M1 #M1グランプリ #決勝は12月22日👑 pic.twitter.com/tU7ON3Szw4— M-1グランプリ (@M1GRANDPRIX) December 4, 2019
- 松本人志 (14回目)
- オール巨人 (8回目)
- 上沼恵美子 (8回目)
- 中川家・礼二 (6回目)
- 冨澤たけし (4回目)
- 立川志らく (3回目)
- 塙宣之 (3回目)
M1グランプリ2020敗者復活戦の勝者は?
敗者復活戦は12月20日、M1グランプリ2020決勝戦と同日に開催されます。
敗者復活戦では、敗れた16組から1組だけが選ばれ、決勝戦への切符を掴みます!
決勝へ進むのは、一体どのコンビなのでしょうか?
敗者復活戦に挑むコンビ

- キュウ
- ダイタク
- カベポスター
- ロングコートダディ
- コウテイ
- ニッポンの社長
- タイムキーパー
- ゆにばーす
- 滝音
- 学天即
- からし蓮根
- ランジャタイ
- インディアンス
- 祇園
- 金属バット
- ぺこぱ
敗者復活戦、勝者は!?
インディアンスでした!
敗者復活インディアンズでてる!!
ナナニジLIVEおわりにお会いした時も声量すごい出てた声通りすぎてるすぎょいネタもおもしろいゲラゲラわろてる(笑)
がんばって〜〜〜!!! pic.twitter.com/eYssWb1SIZ— (R)NATCHI⸜🌷︎⸝ (@senpuki_888) December 20, 2020
決勝戦の得点と順位は?
随時更新中です!
巨人 | 富澤 | 塙 | 志らく | 礼二 | 松本 | 上沼 | 総合 | |
1位 おいでやすこが |
92 | 93 | 93 | 96 | 95 | 95 | 94 | 658 |
2位 マヂカルラブリー |
88 | 94 | 94 | 90 | 96 | 93 | 94 | 649 |
3位 見取り図 |
91 | 92 | 93 | 93 | 93 | 91 | 95 | 648 |
4位 錦鯉 |
87 | 92 | 95 | 95 | 92 | 89 | 93 | 643 |
5位 オズワルド |
88 | 91 | 95 | 93 | 95 | 88 | 92 | 642 |
5位 ニューヨーク |
88 | 93 | 93 | 91 | 91 | 92 | 94 | 642 |
7位 インディアンス |
89 | 89 | 85 | 89 | 90 | 90 | 93 | 625 |
7位 アキナ |
89 | 88 | 87 | 90 | 91 | 85 | 92 | 622 |
9位 ウエストランド |
88 | 91 | 85 | 86 | 90 | 90 | 92 | 622 |
10位 東京ホテイソン |
86 | 91 | 85 | 89 | 88 | 86 | 92 | 617 |
優勝は!?

優勝者はマヂカルラブリーでした‼︎
おめでとうございます!
まとめ
今年も熱い戦いが終わりましたね!
M1グランプリで最下位を取ったこともあるマヂカルラブリー。
最下位からの大逆転劇!
本当におめでとうございました!

