アスリート

画像|伊藤美誠と水谷隼が仲良しで可愛い!おんぶ姿や幼なじみの関係を詳しく

メダルをかけあう伊藤と水谷

 

2021年7月26日、東京オリンピックで伊藤美誠選手と水谷隼選手が混合ダブルスで卓球界初となる金メダルを獲得しました!

優勝が確定した際の2人の抱き合う姿はとっても可愛かったですね。

2人は競技でもペアを組みましたが、競技だけでなく、プライベートでもかなり仲が良いようです。

今回は2人がどんな関係なのかについて、ご紹介していきます!

画像|伊藤美誠と水谷隼が仲良しでかわいい!

東京オリンピック2020で卓球の伊藤美誠選手と水谷隼選手が新種目の混合ダブルスで見事金メダルを獲得しました!

金メダルを持つ伊藤と水谷

共に信頼しながら競技に取り組んだ2人。

競技中、苦戦することもありましたが、水谷隼選手が伊藤美誠選手を上手くフォローするなど、息がピッタリのプレーを見せてくれましたね。

金メダルが確定した際には、抱き合いながら喜ぶなど、とても可愛い2人を見て、喜びが倍増した!

と、いう人も多いのではないでしょうか?

抱き合う伊藤と水谷

かなり近い距離感のように感じる2人。

それもそのはず、水谷隼選手が伊藤美誠選手競技だけでなく、プライベートでもかなり仲が良いようです。

2人は一体どんな関係なのか、詳しく見ていきましょう。

Sponsored Link

 

画像|伊藤美誠と水谷隼は幼なじみ

ガッツポーズの水谷と伊藤

伊藤美誠選手と水谷隼選手は同じ静岡県磐田市の出身です。

しかも、家も近所だったようで、小さい頃から知っていたようです。

年の差は12歳もありますが、家族ぐるみで仲が良かったこともあり、水谷隼選手と伊藤美誠選手は兄妹のように仲良く育ちました。

気づけばお兄ちゃんみたいな感じで、そこにいました

そんな風に伊藤美誠選手が話していました

また、水谷隼選手が地元に帰省する際にも、自身の実家ではなく、なぜか伊藤美誠選手の実家ででくつろぐなどの面白エピソードもあるようです。

実家より先に私の家に来て、遊んでいました。仲の良い『年の差きょうだい』って感じ

水谷隼選手は、日課のように伊藤美誠選手の家に通っていたようです。

水谷隼選手にとって、伊藤美誠選手は、可愛い妹として大切な存在なようです。

水谷と伊藤

僕の中で彼女の年齢は5、6歳から止まったままなんです。『ガキだな』って感じだったのに、こんなに強くなるなんて

お互いが本当に家族のように大切で、大好きな存在なんですね。

また混合ダブルスの試合終了後のインタビューでも、伊藤美誠選手は泣きながら、

勝てたのは水谷隼さんのおかげ

心から尊敬する兄の存在がプレーだけでなく、精神面でも支え続けていたようです。
 

なんでも話せる2人だからこそ、お互いの強さも、そして弱さも知っています。

だからこそ、大事な時に必要な言葉をかけあえたのかもしれません。

Sponsored Link

 

画像|伊藤美誠と水谷隼が仲良しエピソード!おんぶ姿が可愛い?

仲良しな水谷と伊藤

水谷隼さんが、伊藤美誠選手の家で年越ししたこともありました。

どんだけ仲が良いんだ!

まるで恋人のようだなと思いますが、2人一回り年齢が違います。

恋人というより、本当に兄妹のような関係のようです

小さい伊藤美誠選手をおんぶする水谷隼選手は、本当のお兄ちゃんにしか見えませんね。

伊藤選手をおんぶする水谷選手

2人が小さい頃は、一緒に鬼ごっこをしたり、プロレスごっこをしたりして遊んだようです。

写真から見ても、水谷隼選手が伊藤美誠選手を可愛がっているのが分かりますね。

小さい頃の伊藤を可愛がる水谷

とっても素敵な関係性が見て取れますね。

東京オリンピックで金メダルを一緒にとることができたことは、他の人にはわからない強い絆があったからこそなんですね。

日本人で初となる卓球での金メダル。

本当におめでとうございました!

Sponsored Link