生活情報

関東エリアの広範囲で停電被害?停電エリアや電車遅延情報まとめ

停電

 

2021年3月13日早朝より、関東各地で原因不明の停電が発生したとの情報が。

停電に伴い、JRなどの電車にも遅延が発生しているようです。

 

2021年3月13日関東の広範囲で停電か

 

Sponsored Link

 

列車におくれも出ている様子

3月13日9:30現在、JR東日本のHPによると下記の路線で遅延が発生しているとのこと。

  • 横須賀線
  • 総武快速線
  • 京葉線
  • 内房線
  • 外房線

お出かけの際には、時間に余裕を持って出かける方がよさそうです!

 

Sponsored Link

 

 

関東地区では謎の停電

関東の広範囲で停電が発生している様子。

停電の理由などは13日9:00現在まだ特定されていないようですが、昨夜12日から続く大雨と雷の影響が強そうです。

現在わかっている停電地区は下記の通りです。

  • 葛飾
  • 川崎市宮前区(復旧)
  • 八王子
  • 千葉
  • 神奈川

各エリアの停電情報は、『東京電力パワーグリッド「停電情報」サイト』にて、郵便番号から検索することが可能となっています。

 

復旧状況は?

各エリアで復旧作業状況は異なりますが、少しずつ復旧しているようです。

ですが、今後も大雨や落雷の影響で再度停電する可能性もありますので、携帯電話などや、ポータブル充電器をお持ちの際は、しっかりと充電しておくことをおすすめします!

Sponsored Link

 

まとめ

今回は、2021年3月13日の関東エリアの停電の情報と電車遅延情報をお伝えしました!

関東以外にも日本全国で落雷による停電が起こっている状況ですので、被害に備えて安全の確保に今後も努めていきましょう!

Sponsored Link