実力派の若手俳優として人気の吉沢亮さん。
その美しい外見で、イケメン役を演じることもありますが、スポットライトの当たる役だけでなく、癖のある役も見事に演じ、高い演技力が評価されていますよね。
その実力を評価され、2021年2月スタートの大河ドラマ『青天を衝け』 の主役という大役にも抜擢されています。
その一方で、大河ドラマに見合うほどの演技力を吉沢亮さんが持っているのか。
下手だったのでは?と、感じている人も中にはいるようです。
今回は、吉沢亮さんが演技が下手と言われた理由について過去作品を紹介しながら考察してみたいと思います。
また、大河『青天を衝け』演技力の評価も合わせてご紹介していきます!
吉沢亮の演技が下手との意見

実力派俳優と呼ばれている吉沢亮さんですが、中には演技が下手という意見もあるようです。
実際の声をみていきましょう。
吉沢亮って微妙に演技下手だし身長低いけど顔が美しすぎるから何も気にならない。
— らむねてゃん(26) (@_ramunel) October 9, 2018
吉沢亮演技が下手…でも顔がいい…
— きょん太郎 (@ojodefalcon0176) September 8, 2018
吉沢亮あのコのトリコの演技ちょっと下手じゃない?笑
— くまさん (@himakuma624) April 29, 2019
吉沢亮 キングダムのビジュアル見たときは完璧と思ったが、演技下手すぎじゃないか?いまわの際の…
大河大丈夫かね…
山崎賢人くんのがよいのでは— kiwi (@kiwix_xoxo) May 30, 2020
超今さらお正月の半沢直樹Ⅱエピソードゼロ見たんだけど、吉沢亮の演技が下手すぎて吃驚した……。
彼が来年の大河主演で本当に大丈夫なのだろうか……………。— マツリカ (@matsurika910) February 15, 2020
「演技が下手」、「大河主演で大丈夫?」などの意見も実際にあるようですね。
吉沢亮さんが演技が下手と言われる理由は?
吉沢亮さんが演技が下手との意見もありましたね。
ここからは、なぜ吉沢亮さんが演技が下手と言われるのか。
その理由をみていきたいと思います。
初期作品は思い入れがなく演技が下手だった
2011年、特撮ドラマ『仮面ライダーフォーゼ』で吉沢亮さんはデビューしています。

当時の演技は、まだ役者としてデビューしたてということもあり、あまり上手くはなかったようです。
吉沢亮好きな人は仮面ライダーフォーゼを見てくれ…福士蒼汰もいるよ…吉沢くんのめちゃくちゃ下手だった演技が見られるよ…
— みぃ (@wkaaaa) September 1, 2018
また、もともと強い憧れもなく芸能界入りしたため、15歳でデビューしてからも、俳優としての仕事を好きになれずにいた吉沢亮さん。

好きで演技をしている訳ではなかったため、それほど力を入れて役に取り組んではいなかった可能性があります。
変化があったのは、2013年のテレビドラマ『ぶっせん』で初主演を果たした時から。

この主演を務めた『ぶっせん』は、舞台公演もあり、舞台でうまく現場をまとめられず、客席も埋めることができなかった吉沢亮さん。
その悔しさが役者としての意識に繋がったと吉沢亮さんは後のインタビューで答えています。
役者として自分がどうしていきたいのか、心が決まった時期なのかもしれませんね。
初期の作品を見た人からは演技が上手くなったと高評価

役者としての意識が目覚めた吉沢亮さん。
演技にも変化が出てきたようです。
誰やこの棒読み演技下手俳優
と思ったら吉沢亮でびっくり
全然わからなかった
今めちゃくちゃ上手いのにこの頃は下手だったんだなあ
めちゃくちゃ演技の練習したんだろうなあ。綺麗な顔でも演技が違いすぎてわからんかった— KERIO (@3nHzq07yt5Pgicq) November 17, 2020
吉沢亮、演技上手くなったな。
泣かせる
— こもり (@ggg_xa) January 6, 2019
吉沢亮演技上手くなったな😊
凄くよかった👍🏼✨#レ・ミゼラブル— ฅ(・ω・ฅ)ニャン♪はくちゃん (@0911hakuchan) January 6, 2019
実写ダム観てきたよ!衣装と音楽はちゃめちゃに良いな。
吉沢亮ほんとに演技上手くなったね…漂と政で目や佇まいが全然違うのに感動した— 翠月 霞 (@kasumi_s2641) May 27, 2019
吉沢亮ほんと演技上手くなったなー
メテオの時から上手だったけど— ゆう❖ (@tar0bei) May 29, 2020
吉沢亮って今まで正直「めちゃくちゃ顔の整ったイケメン」という印象しかなかったんだけど、今日『青くて痛くて脆い』見て演技上手いな〜って思った。表情の作り方がすごく上手。
— ポ リ ン (@unistartels_88) August 30, 2020
演技が上手くなったという声が沢山ありましたね。
努力してきた成果をファンのみなさんは分かっているようでした!
吉沢亮は演技が上手いの声が多数

吉沢亮さんの演技は下手だという意見もありましたが、調べてみると、圧倒的に演技が上手いという声の方が多い印象を受けました。
キングダムは吉沢亮の漂と政の演じ分けが天才的に上手いんだよね。同一人物がやってるのにこんなに表情が違う。眉も目も、使ってる表情筋が全然違う
単に顔が良いだけじゃないし、才能があるだけじゃない。吉沢亮は演技に対する努力と分析が凄まじいんだと思う pic.twitter.com/o6a3VdUoH6— 妄言のいちき (@ichiki_817) May 29, 2020
吉沢さん、ほんと演技上手い。
台詞の言い回しや、目の超絶演技は言わずもがな、泣きや受けの芝居も絶品だし、動きやアクションも凄い。驚いたり、悶絶するような生理的な演技も超自然。CMやバラエティのスポット演技にも感心する。
スイッチ入るとスッと吉沢亮が消える。
顔も演技も国宝級。#吉沢亮— まめたん (@y1NoGUa9pLhuPjS) May 17, 2020
吉沢亮って演技上手いんだな〜。演技してる時は吉沢亮じゃなくてちゃんとそのキャラになりきれてる感じ強いな。顔がいいだけで…みたいな残念俳優が嫌いだからこの人はそうじゃないんだということがわかった。色々見てみよ。
— 暁楓 (@shotentan) July 12, 2020
吉沢亮って演技上手いと思う。だって、顔とか全く気にしないでいつも映画見てるけど、記憶に残って「あれ、誰?」て名前調べるのはそういう人で、吉沢さんもそうだった。染谷将太さんもブレーク前に注目してたんだぜ!顔だけじゃなくて、演技をちゃんと見て評価している客もいるので頑張ってほしい。
— 黒木露火 (@mintel77) May 12, 2019
イケメンだから、それでいい。
そういう考えではなく、きちんと演技で人を魅了したい。
真摯にその役と向き合って役作りをしていることが、見る人にも伝わっているのが分かりますね。
また、目や表情から全て役に作り込んでいるところも、視聴者には伝わっているようでした。
演技で沢山の人の心を魅了しているのが分かりますね。
吉沢亮が大河『青天を衝け』抜擢!理由は演技力の評価

そんな実力をつけた吉沢亮さんが、大河ドラマの主役に抜擢されましたね!
吉沢亮さんも、意気込みを語っていました!
大河ドラマ「青天を衝け」にて主人公、渋沢栄一役を演じさせていただくことになりました
まさか過ぎる大河の主演
吉沢にはまだ早いと思われる方が大半だと思いますが
安心してください
僕が一番思ってます
その中でやれる事を精一杯やり抜きたいと思います
よろしくお願いします
吉沢#青天を衝け pic.twitter.com/xaAq40LbUZ— 吉沢亮&STAFF (@ryo_staff) September 9, 2019
吉沢亮が大河ドラマ『青天を衝け』に抜擢された理由は?

大河ドラマ『青天を衝け』の主役に吉沢亮さんが抜擢されましたが、その理由はなんだったのでしょうか?
『青天を衝け』制作統括の菓子浩さんが囲み取材に応じた際に、こんな話しをされていました。
すでに主人公は渋沢栄一氏と決めた上で、これまで吉沢が出演した作品を見てオファー。
新一万円札の顔となる渋沢氏だが、
「お札は晩年の肖像ですが、完成された成功した人というより、すごくチャレンジを続けて、瑞々しくて若々しい渋沢さんを切り取りたいとなったときに、お願いする役者さんも40代でなはく、20代で、すごく活躍されていて、しかも、芝居が託せる方を探していたときに、出演している芝居をみて吉沢さんにしました」
と経緯を説明した。
引用元:https://mdpr.jp/news/detail/1869604
きちんと吉沢亮さんの演技と活躍をみて、『青天を衝け』の主役を託せると思ってもらえたということですね!
吉沢亮の演技力、下手からうまいに急上昇!大河『青天を衝け』の評価まとめ

今回は、吉沢亮さんの演技力の評価についてお伝えしました!
過去には演技が下手と言われたこともあった吉沢亮さんですが、現在はその実力が認められ、大河ドラマ主演にまで上り詰めた吉沢亮さん。
ますます活躍の場を広げていく吉沢亮さんが、今後どんな演技を見せてくれるのか、目が離せませんね!