菅義偉首相の長男が違法接待をしたとして、テレビやニュースで取り上げられていますね。
菅義偉首相の長男は、スピード出世を果たした、エリートとのことです。
一体どんな人物なのでしょうか?
名前や学歴や現在の仕事など。
気になる菅義偉首相の長男ついて今回は、調べてみました!
菅義偉の長男の名前や年齢は?
菅義偉首相の長男は、2021年総務省幹部への接待問題で世間を騒がせていますよね。
そんな菅義偉首相の長男とは、一体どんな人物なのでしょうか?
名前や年齢を調べてみました!
菅義偉首相の長男の名前は菅正剛、年齢は40歳

菅義偉首相の長男の名前は、『菅正剛(すが せいごう)』です。
年齢については、過去の情報から推測することができました。
1987年、菅義偉首相は横浜市議選に初当選しています。
当時のインタビューの際に子供の年齢について言及していました。
当時、6歳、3歳、6カ月の男の子がいました。
引用元:https://smart-flash.jp/sociopolitics/11956
1987年に、6歳ということは、菅義偉首相の長男・正剛さんの年齢は、2021年現在、40歳ということになりますね。
こちらが、菅義偉首相が横浜市議に初当選した当時の写真です。

上の画像には、菅義偉首相の横に、奥様の真理子夫人と当時6歳だった長男・正剛さんと思われる人物がしっかり写っていますね。
菅義偉首相の長男、菅正剛の学歴
菅正剛さんは、神奈川県逗子市にある逗子開成中学・高等学校に進学しています。

逗子開成中学・高等学校といえば、神奈川県で最も歴史の古い私立の男子校で、中高一貫校であることで知られています。
偏差値は、69~71。
逗子開成中学校・高等学校は神奈川県逗子市新宿2丁目にあります。
海も近く、自然を身近に感じられる学校のようです。
同校の卒業生がコチラ↓
- 篠原豪(しのはら ごう)
1975年2月22日生まれ。
衆議院議員 - 上杉昇
1972年5月24日生まれ。
ミュージシャン
-
三宅弘城(みやけ ひろき)1968年1月14日生まれ。
俳優 -
長谷川康(はせがわ やすし)1965年2月6日生まれ。
テレビドラマ監督
- hide
1964年12月13日生まれ。
ミュージシャン - 吉村明宏(よしむら あきひろ)
1957年12月22日生まれ。
お笑い芸人
他にも数々の有名人が卒業しているようでした。
菅正剛が通った逗子開成中学校・高等学校の教育目標

逗子開成中学校・高等学校の教育の原点はどんなものなのでしょうか?
それは、校名の由来ともなっている「開物成務(人間性を開拓・啓発し、人としての務めをなす)」にあります。
海と山に囲まれた自然豊かなこの地で、学習活動やクラブ活動、様々な体験的な活動・行事などが行われているよう。
知性に溢れた豊かな心と逞しい身体を培い、高い志を持ち社会に貢献できるような人物。
時代をリードするような人物を育てる教育をされているようです。
菅正剛は学生時代、柔道部に所属

逗子開成中学・高等学校では、文武両道を目指すクラブ活動も行っているとのこと。
菅義偉首相も、この教育を気に入っていた様子。
いつも言っていたのは「中学高校では運動部に入れ」ということ。
長男は柔道、次男はサッカー、3番目はバスケットをやりました。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/100e742a9ec425f5e0619dd8db6be68c69d22a40
長男、菅正剛さんは、柔道部に所属していたようですね。
また、なぜ運動部入りを義務づけたのかという記者の質問に対して、菅義偉首相はこんな風に答えていました。
私は仕事柄、家庭にあまりいられないので十分な躾ができないですから。
部活というのは躾をしてくれますよね。
部活をちゃんと続けられれば、社会に出ても、まあ一生飯は食っていけるだろうと思ったんです。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/100e742a9ec425f5e0619dd8db6be68c69d22a40
自分が仕事で忙しい時にも、息子たちには、きちんと礼儀を学んで欲しいと思っていたのかもしれませんね。
菅正剛は明治学院大学卒
菅正剛さんの大学については、菅義偉首相はインタビューで記者に長男は明治学院大学出身だと語ったことがありました。

明治学院大学は、東京都港区白金台1-2-37に本部を置く日本の私立大学です。
偏差値は学部によって異なりますが、52.5 – 62.5とのこと。
明治学院大学といえば、日本最古のミッションスクールとしても有名ですね。
大学在籍中は、ミュージシャンを目指していた菅正剛さん。
逗子出身の音楽ユニット『キマグレン』メンバーとバンドを組んでいたこともあるそう。
過去は、バンドマンだったんですね。
菅正剛、大学卒業後は父・菅義偉の秘書に
ミュージシャンを目指すも、なかなか目が出なかった菅正剛さん。
そんな25歳の時、菅義偉さんが第一次安倍政権で総務大臣として初入閣。

このタイミングで、菅正剛さんは秘書に任命され、2006年9月26日〜2007年7月5日の間、正剛さんは父親の秘書を務めていました。
当時正剛さん25歳。
このことについて、2009年6月22日号の「週刊プレイボーイ」で菅義偉首相は、
バンドの人が体を壊して辞めて。(長男は)まだプラプラしていたから
と発言しています。
以前のインタビューでは、
3人とも、私に就職を頼んだりするのは一番嫌がる人間になりました。
私も、親父が就職のアドバイスをするようなのは一番嫌なんだよね。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/100e742a9ec425f5e0619dd8db6be68c69d22a40
就職に関しては口を出さないと話していましたが、結局は息子がプラプラしていたので、見ていられず、秘書に任命してしまったのかもしれません・・・。
秘書を選挙に出してしまって人がいなかったから、ブラブラしていた長男を採用したと語っている。
引用元:https://www.excite.co.jp/news/article/JcastTvWatch_404439/
もともとバンドマンだった正剛さんが、政治に興味を持つはずもなく、残念ながら9ヶ月で秘書をやめてしまったようです。
そのうちの1人が秘書をしていたのは10年も前のこと。
“政治には興味がない”ということで辞めて、今は3人とも民間企業で働いています。
このときに菅が思ったのは“政治で世襲制はよくない”ということでした
引用元:https://www.excite.co.jp/news/article/Jisin_1727431/
鞄持ちから東北新社でスピード出世!ロン毛のお洒落ヒゲ部長
その後、菅正剛さんは、映画やCM・プロモーション制作などを手がける『東北新社』に父・菅義偉さんのコネで入社をしています。

菅と同じ秋田県出身で有力後援者である「東北新社」(映画・CM製作や衛星放送事業などを行っている)創業者・植村伴次郎の鞄持ちとして預けている。
引用元:https://www.excite.co.jp/news/article/JcastTvWatch_404439/
この男ただの鞄持ちではない。
入社時から映画専門「スターチャンネル」などの衛星放送事業に関わってきたという。
昨年5月にはエンタメコミュニティ統括部長に就任しているが、社員は、「上層部から期待されている彼の”特命任務”は、総務省幹部とのパイプ役」だといっている。
引用元:https://www.excite.co.jp/news/article/JcastTvWatch_404439/
30代で部長職についているのも、凄いですよね。
さらに、菅正剛さんは、グループ会社の株式会社囲碁将棋チャンネルの取締役も兼任しているのだとか。
一般人では、かなりの能力がないと難しいように感じます。
エリートの道を歩んでいる菅正剛さん。

そんな彼が、突如注目される理由となったのが、『文春』による違法接待報道です。
2020年10月から12月にかけて、菅正剛さんが総務省の幹部らを違法接待していたとの報道がありました。

手土産とタクシーチケットを手渡している現場もバッチリキャッチされていまいましたね。
一般企業の会社員、部長職のわりには、ロン毛でヒゲも生やしている、かなりラフな雰囲気の方という印象があります。
おしゃれヒゲも生やしているようです。
菅義偉首相の息子・菅正剛さんがロン毛というのは、少し意外で驚きましたね!
今後、菅正剛さんは、どうなっていくのか、目が離せません。
菅義偉の長男、菅正剛の学歴・経歴まとめ

今回は、菅義偉首相の長男・正剛さんの経歴についてご紹介しました!
- 逗子開成中学・高等学校卒業
- 明治学院大学卒業
- 総務大臣秘書官
- 東北新社で部長
と、かなり優秀な肩書きをお持ちでした!
今後の菅正剛さんが、どのような活動を行っていくのか楽しみですね!